が.....
なんか調子が悪い

アクセルのレスポンスが悪いというか?
シフトアップする時にクラッチ切った途端にアイドリングが上がる?
空ぶかしするとなかなか落ちてこない.....
大丈夫かぁ?と思いながら走っていると予定外の雨まで
途中のホームセンターに寄って、ツインキャブの一部に潤滑油吹いてみたけど.....
かえって嫌な臭いが・・・
キャブのダンパーオイル?
と開けてみたけど両方とも特に問題ないような???
でも、この後、症状はかなりおさまって???
回して走るとほとんど症状でなくなって無事帰宅です。
で、夕方、ガレージからMini1000出していたついでに一部を整理整頓?
先日、入手した看板を取り付けることに!!
背の高い脚立を持ってきたので、ついでに色々と取り付け直し?
バランス考えながら取り付けたつもりなんだけど......
いい感じ?というよりは、ごちゃごちゃ感が

なんか思っていたのと違う???
壁が白いからかなぁ......
下の方はまだ整頓できていません
ごそごそしているうちに外は真っ暗........
続きはまたじっくり考えてと

ちょっと周りとはバランスが合わないかもしれませんが・・・
昨年からいいなぁいずれ買おうと思っているうちに品切れになってしまい

慌てて探して年末にやっと手に入れた

Ducatiの当時?のデザインの看板♪
これが欲しかったのですが、いざ手に入れてみると程よくつける場所が...
もう1種類あるのですが、いい場所がなくてそちらはまたいずれ

PR