
夕方、修理完了の連絡があったので仕事早めに切り上げて引き取りに
行ってきました
ま、どうせ今月中には帰って来ないだろうけど.........
火曜日にでもちょっとのぞいてみようかなぁ?
たぶん、まだ取りかかっていなかったりして・・・
なんて思っていたので、ちょっとびっくり
さっそくフラフラと代車の原付走らせて取りに行ったしだいです
修理内容は
キャブレター分解洗浄
メインジェット交換
フロートチャンバネジ交換
ブローバイパイプ交換
スパークプラグ、プラグキャップ交換
サイドカバー割れ修理
アンダーカウル割れ修理 e.t.c.
元々、マフラーとエアクリーナーが交換されていたので、それにあわせてメインジェットもかなり大きなものに換えてあったみたいです

なので......
マフラーとエアクリーナーを元に戻しただけでは・・・
で、今回きっちり?と整備してもらったので完璧に?ノーマルに復活です♪
今更?ノーマルなんて思われるかもしれませんが、ノーマルで乗って行こうと思っているので...
で、乗ってみてマフラーを戻したとき以上に乗りやすくなっていました

最初乗り始めたころはスタートで半クラッチの度にかなり気を使っていたのですが、きちんと元に戻ると乗りやすいというか何でもあり?
今まで慣れるのに苦労してたのは排気量と車重が大きい為かと思っていたのですが...
これだといつでも念願の四国一周に旅立てそうです



とは言っても、仕事が忙しくて..... 時間が取れません
PR