
二日前、帰ってMacBook Proを開いてメールを確認すると.....大熊先生から、
件名 "Dudati F3!!!" しかも画像付きのメールが・・・ん? もしかして?
買ったのかなぁ?先日のMiniJackでそんな話してたけど、本当に???
メール開いてみると、F3の画像がいろいろと

ちなみにF3というのは、僕が20年以上前から欲しくて、でも未だに買えない750F1の400ccバージョンです。
つまり、エンジン以外は基本的に同じで....
大型免許持ってなかった頃はこちらが欲しかった訳で・・・
那須の自動車博物館に預けていた1924年オースティン・セブンをイギリスへ売却された機会に北海道にあった状態のいいF3を購入されたみたいです。
400ccであるが故に、エンジンも10000回転まで回せて本当に楽しいそうで...
うらやましい?というより、ぽか〜ん!!に近いような....
僕もまだ決してあきらめた訳ではないのですが、とりあえず今年購入したA8にもっと慣れて楽しめるようになるのが先で・・・
先日の愛媛往復でだいたいの感覚はつかめてきたので、梅雨も今日あけたみたいですので、この夏はもう少し走って



とはいえ、あまりにも燃費が悪いので、来週、キャブレターのセッティングの為に入院させることにしました。
これで、もっと乗りやすくなる?
先日、ヤフオク見てると55万円くらいでF1が落札されて........
もう1台は80くらいのがあって.....
近年ではあんまり中古車も少ない状態で、価格も3桁に

55だったら、A8買わなければなんとなっていたかも?と思うとちょっと残念。
といっても、これも縁ですしね。
その前に、Tantoの支払いも済ませなければ・・・
とまぁ、妄想の夏になってしまいそうですが、それ以上に厳しい現実が...
もしかしたら、またもやイベントどころではない夏〜秋になりそうです
PR