
今日は時間を作ってチョイチョイとマフラーを交換しようとしたのですが...
サイレンサーだけの交換ですからあっという間にできるはず・・・
と.....
でも、ノーマルマフラーが入らない

ガスケットが少し傷んでいて...
しかたなく、注文です!!
が、ものが入ってくるのはたぶん?週末とのこと

実は土曜日にフェリーとR11を使って日帰りツーリング?練習?に行こうかと考えていたのでこれでは間に合いません
と、話をしていると、応急処置でよければ傷んでいるところ加工して取り付けれるとの話だったので、お願いすることにしました♪
自分で最初は無理矢理つけようかとも思ったのですが、たぶんろくなことにならないような気がして...
梅雨はどこに???って感じの炎天下の中、昼一でバイク屋さんに再び



午前中に一度注文にいったときに車でサイレンサー2個預けていたので♪
ノーマルサイレンサーは重くて、まさか背中に担いで走っていく訳にもいきませんしね。
それに比べてついていたサイレンサーは異常なくらい軽い

段ボールで筒を作ったような軽さです。
ちょっと例えが変?
これでますますバイクが重くなってしまう・・・
このオレンジのバイク....ちょうどオイル交換?に来ていたのですが、
乗って帰ろうとする彼を見てビックリ


タンクトップに短パンで足はクロックスの姿でヘルメットかぶってリッタークラスに乗って走り去っていきました.......
近所みたいだけど...
う〜ん・・・ ま、いろんな人がいるということで...
で、プロの仕事はあっけないもので.......
無事にノーマルに交換完了です♪
結果、マフラーの存在感はゼロ.... 音も静かで...
というか、排気量は倍以上あっても同じKawasaki水冷4気筒。
感じがFX400Rと同じ。
しかも、排気音が静かになったので、逆にメカノイズが異様なくらい聞こえてくるような...
とりあえず静かにしたかったのでこれでOK♪なんですが。
帰り道、スカスカだった低回転域が多少スムーズになり異様なくらい乗りやすくなりました♪
迫力はなくなりましたが、元々そんなもの求めてなかったので
これで土曜日は



かなぁ
PR