
先日の日曜日にAustinHouseの秋のツーリングに行ってきました♪
夏以来乗ってなかったMini1000を前もって試運転!!
だいたい?調子よく走ったのだけど・・・
シフトアップするときに時々回転数が

そういえば、以前にもそんなことが

SUキャブの引っ掛かり?
何度か付け直してしばらく走ってたら復活!!
空気圧もかなり減ってて、ラジエターの冷却水もかなり減っていたので追加して予備も積んで....
こちらも前もって試運転♪
約1ヶ月前に走らせていたので調子も良く問題なし。
ついでに近くのお寺に紅葉

ないかと行ったのだけど......
Mini1000は

今回特別仕様

というほど大げさではありませんが


以前、まりもさんの白Miniにつけていたホイールキャップを装着
ちなみにこちらはいつもカントリーにつけているホイールキャップ
当然、一人で2台は運転できません

前日にMini1000は先に出発!!
当日は、まりもさんご夫婦に乗ってもらいます


自分が乗るのでないといつもの数倍?以上の不安?が.......
運転は信頼しているのですが、調子悪くならなければいいなぁと
当日、朝9時に山陽道 吉備SAに集合して西へ向かいました
途中、予想外の

が・・・
10時過ぎに尾道到着

パラパラ降った雨も止んで・・・
これから尾道散策です。
が........
商店街入り口近くにあっていつも行列の尾道ラーメンの前を通ると、11時開店なので待ってる人数人......
なので数人?
なのに数人?
これはしばらく待ってたら食べれる?
せっかくだから?
という話になって、急遽並んで待つことに

しばらく待ってたら早めにOpenされて、予定外の早めの昼食となりました。
その後、商店街を散策後、山の上にある千光寺へ
細い路地裏ばかり歩いて登っている途中、ラビットが
昔から欲しい1台ですが・・・
山頂近くのお寺近くでは

が....
しまなみ海道の橋を遠くに記念撮影
下りはロープウエイで♪
ロープウエイ乗り場側のワッフルの美味しいお店でちょっと休憩♪
昔にも食べたことがありますが、焼きたてにバターとメープルシロップは
隣にある持ち帰り専門の店舗は尾道に来たらいつも買っているお気に入りのお店です。
ここから駐車場に戻って少し離れた道の駅へ
カントリーマンの屋根から後方を走っているトラベラー、ミニクーパー、Mini1000を撮影してます。
道の駅で少し買い物して帰路につきました。
福山SAでちょっと休憩し、ここで解散となりました。
4台でのツーリング。
しかも、このメンバーがそろって走るのは最後のツーリングでした。
なかなか準備する時間がなく、充実した1日とはならなかったですが......
でも、イベントなどでまた一緒に楽しめることを楽しみにしています。
トラブルなく無事に帰って来てよかったです。
それが1番ですね
ツーリングの様子は
AustinHouseのHPに更新してあります。
時間があるときにでも、のぞいてみてくださいm(_ _)m
Knowing Mini , Meeting you all . We love it !
そういえば、これでした。忘れかけていたかも........
PR