でも、年に一度の地元でのお祭りです♪
交通費がかかるわけでもなく、西日本一のMiniのイベントです。
第1回目から皆勤ですし、行かない理由はありません。
当然のことながら、仕事はこじ開けて無理矢理参加です
で、今年もメンバーたちとフリマをする予定ですが、準備もしてなくてそれ以上に・・・
カントリーの後部座席以降の荷台には1月のNYMMの時の荷物が乗ったままで

年明けから冬眠したままです。
ま....... いつものことと言ってしまえばそれまでなのですが

数日前にとりあえずバッテリーの充電しとかなければ!!
と思ったのですが、構造上、荷物を降ろさないと充電できません...
でも、年末にバッテリーを新品に換えていたのでもしかしたら?とセルを回したら回った

が、かからない

いつものことですが、電磁ポンプがサボっていてちょっと愛の鞭?で復活!!
無事に冬眠からさめてくれました♪
久しぶりに洗車でも....と言っても今日は

ですし、洗車はあまり好きでもないので、とりあえず、ホコリと汚れを軽く落として・・・
う〜ん

たま〜にしか、洗車はしませんし、それ以上にワックスも・・・
たま〜にと言っても、走らせるのが年に数回程度になっているので、その上でたま〜にというのは

今日は雨で仕事にならないし、もう少しキレイにして参加するべきかなぁ?
でも、ピカピカにしているのもあまり趣味ではないですし....
と・り・あ・え・ず
屋根くらいはもう少しキレイにしとこう!!と思ったのが間違いで

フラットな屋根の1割程度磨いた時点で嫌になってしまいました

まぁ磨くのが嫌というよりは限られた時間でというのと、なるべく見ないように?している傷を見つけてしまうのが.....
音楽かけて屋根を磨くこと1時間ほどで屋根のみ完了♪
お昼も過ぎたことですし残りは午後にと、その時は思ったのですが、雨が真面目に?降り始めてしまい、屋根の下とはいえ少し濡れそうなので

ガレージの中に入れてしまいました

フリマの準備は全くできていないのですが、今回はニューアイテムを導入しました♪
イベントに参加してもいつも同じような写真ばかりになってしまいますので、今回は!!
動画に挑戦です♪
まだ慣れていないので、iPhoneで画像を確認しながらというのは難しくて

反射して自分が写り込んでしまいますし

ちょっと慣れるまでは時間がかかるかなぁ?