
今朝、バイク屋さんが引き取りにきてくれる予定で・・・
準備?して待っていたのですが........
まさか?とりあえず?と思って、もう一度エンジン始動させようとしたのですが....
先日、直結で始動させて結局走らせなかったのでバッテリーの電圧が足らずかかりません

まぁ当然かなぁと思ってしばらくそのままに・・・
もうすぐ着きますとの連絡あったので、少し離れた広いところまでA8押して行って到着を待っていました♪
で、バイク屋さん到着!!

ワゴンに乗せる前に問題箇所を確認♪
さっきはかからなかったのですが、今度は一発で始動?
あれれ?日差しも暖かく少しバイクが暖まったから???
が・・・!!

先日、ガソリンがあふれていた右から2番目のキャブから何も......
あの時は何度刺激を与えても固着?していたフロートが復活???
いつまでたってもガソリン漏れません

これでは、わざわざもって帰ってもらっても.....
それ以前に、わざわざ朝から来てもらったのに

何となく嫌な予感したから、来られる前に一度確認したかったのですが...
本当に申し訳ありませんm(_ _)m
しばらく様子見ということになってしまいました

まぁコンスタントにエンジンをかけて走らせていないのが一番の問題なのですが...
ちょうど週末ですし、天気もいいし、早速走りに!!
と言いたいところですが、火曜日が天気が怪しくて、その前に3棟イチゴのビニールハウスのビニールを張ってしまわないといけないので今週末は真面目に仕事しなければ

PR