
先日の台風直前になんとかハウス内へのイチゴの定植が終わりました
今回も皆さんに手伝ってもらったおかげでなんとか終了です
本当に感謝、感謝であります
m(_ _)m で、メインの作業が済まなかった為、放置?されていた花苗達もようやくポットに移植することに

もう既に移植サイズ成長していたため、一週間前には移植したかったのですが......
といっても、ポットに入れた土がまだ用意できてなくて

昨年は、イチゴ用の残っていた土を流用したのですが、今年は・・・
残ってはいたのですが、量が足りない.......
でも、これはあくまで"おまけ"というか、"あそび”というか?
なのであんまり費用はかけたく無い

と言ってもタダで出来る訳でもないので、あるものを混ぜて、多少は買ってきて土の準備です

とりあえず、既に老化苗となって花が咲き始めてしまったアリッサムを植えて、次にパンジーを......
パンジーはボチボチ発芽したのですが、ビオラの方は今回今一つで

とりあえず仕事の合間に今週中になんとか全部植えなければ
PR