平日の午後ということもあり、お参り?に来ている人もまばらで.....
開いている屋台もまばらで.....
おかげでゆっくりと見て回ることが出来ました♪
お昼ご飯代わりに屋台で少し買って、目的の庭木市?をうろうろと・・・
欲しかったのは.......

もみじ?かえで?
しかも葉っぱの切れ込みの少ないタイプ!!
でも... 売ってはいましたが、当然葉っぱなど付いていなくて...枝だけです。
種類を聞いても???
結局、4000円の1mほどの株?を3500円にしてもらって購入しました


早速、家に帰って庭に定植です

年末に購入して植えたシマトネリコ3本は次第に色が怪しくなってきて.....
どうも枯れてしまっているような


春になったら新しい芽が出てくれることをわずかながら期待して残してはいるのですが・・・
こちらはなんとか根付いてほしいものです

もみじの種類....聞いたんだけど帰った時点でもう記憶の彼方でした...
PR