一番の目的は約20年来の課題であった水温系の針の上昇の対策です.....
水温自体が本当にそこまであがっているのかは今ひとつ定かではありませんが、Hの境界線辺りでのせめぎあい?はあまりキモチいいものではありませんし、寒く無い時期にヒーターをガンガンまわしながら走るのも・・・
まぁ時々しか乗らない(乗れない)理由の一つでもあります
....言い訳 で、どれだけ効果があるのか???ではありましたが、ラジエーターの電動ファンをつけてもらうことにしました。
当然?カントリーにはそんないいもの?はついていません
そういえば、我が家のMini1000にもついていません......?
なぜ?普通Mini1000にもはついているのでは???
どうもこの頃の年式はエアコン?付きには対策のため必ずついていたそうです...
我が家のは...
「エアコン無しのスプライト」で当時探したので・・・
で、無いみたいです。
あれれ.....まぁこちらは水温は今のところ大丈夫なので・・・中古ではありますが、ちょうど程度のかなりいいものがあったので取り付けてもらいました♪
で、リフトで上に上がっているのを下から眺めて・・・
う〜ん、タイヤが寿命です
まぁそういえば日本に入ってきたときあやしい?バイアスタイヤがついていたので交換して以来?
滅多に乗らなくてガレージに入っているとはいえ来年でたぶん20年?交換した記憶が・・・
これは近々でなくて早速交換しなければ・・・
まぁそれ以外の足回りも一度も交換してないので....
な〜んて思いながら見ていると嫌なものが目に入ってしまいました
マフラーのサイレンサー部分に穴が開きかけているような?
ような?でなくてこれはぽっかり開くのも時間の問題です
なにか探さなければ・・・
で、続いてフォグランプのスイッチ取り付けを.......
が・・・
オイル交換などのお客さんが次々と........
こっちの作業は?
太陽が沈まないうちに帰路につけると思っていたのですが...
朝から駆けつけてくれていたPOMさんと
夕方になって作業の続きが始まったのですが...
今度はなぜか点灯しなかったり?と時間ばかりが
結局....
35Aのヒューズが壊れかけているのに気がつくまで時間がかかり出来上がってみると午後9時をかるくまわって
う〜ん、これでは今日中に家に帰れない......
急いで帰路につきましたが........
全くぼんやりとしか前を照らしていないスリーポイントの補助は...
照らす場所を調整せずに慌てて出発したので、下過ぎて効果はありません。
今日に限っていつも乗せてくる工具箱を忘れてきてたので調整も出来ず
電動ファンの方はHの近くまであがった針がスイッチを入れて5分ほどで真ん中近くまで下がってくれました
当然?ヒーターは入れていません!!
まぁ夜だったので気温も日中よりかなり下がっていたので、真夏にどれだけ効果があるかはまだ?ですが、それなりの効果が期待できそうです♪
結局、家に着いたのは深夜1時。まぁ壊れずに帰ってきたので
でも、フォグランプつけるとどうも自分のMiniではないみたい......
スイッチは右の赤に点灯しているのが、電動ファンで
左の白いのがフォグランプです。
左もスイッチオンで点灯するはずなのですが、どうもリレーをつけてアース部分にスイッチをつけたので.......
点かないみたいです
ちょっと残念....今ひとつ?リレーの仕組みが理解できていないのですがスイッチを焼いてしまってもいけないので断念です。
さぁこれでカントリーの出動回数が..... でももうそろそろ梅雨ですね