[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、久しく乗れてなかったF1でノンビリと走ってきました
本当に久しぶりです でも、11月も終わりころですので、日陰はちょっと寒い.... やはり紅葉も終盤でしたが、まぁなんとか♪ このままもう少し走れば、昔?Miniでよく行っていた道の駅があるのですが、午後3時ごろまでには帰りたかったので、今回は諦めて手前で南下 この頃から次第に曇り空に.....
でも、今日は1日快晴の天気予報だったので気にせずに..... 本日の目的地はもう少し先なのですが、せっかくなので!! 最上稲荷の少し手間にある大鳥居にちょっと寄り道♪ お参りするわけではないのですが、大鳥居の前で 写真だけ撮って、今日の目的地へ!! 総社市内抜けてノンビリと西へ が.....次第に空模様が まぁ気のせい気のせいと思いながら走っていたのですが......
結局、ポツポツと雨が 困ったなぁ全天候型ではないんだけどなぁと 次第に、ヘルメットのシールドもボディもぬれてきたのでどこかに避難を.....が、田舎道で雨しのげそうな建物もなく???
と思ってたら、近くを走ってた線路の下が 土手に続く道?でこの先へ車は通り抜けれそうにないので、しばらく雨宿り 目的地の矢掛町へはもう少しのはずなのですが.......
ナビはないですし、今月は携帯のデータ量を超えてしまってたらしく、速度が遅くなってしまいなかなか地図が出てこない.....
雨も止んできたようなので再出発。
微妙なウエットになった路面はなんか走りにくいなぁと思いながら....
やっと矢掛町へ入ったのですが、昼前に着くはずがすでに13時過ぎ。 目的のチーズタルト屋さんをなんとか見つけてお土産に購入♪
宿場町跡を見るつもりだったのですが、予想外に時間がかかってしまっていたので、それらしき所を通り抜けて帰ることに。お昼ご飯も食べれてませんし、この時点で走行距離約100km。 決してツーリング向けのバイクでもないのでちょっとお疲れせっかくなので、帰り途中においしいコーヒー飲んで帰ろうとお土産用に余分に2つ買ったのですが、しばらく走っていると左側からガクッと一瞬振動があったような??気のせい??エンジンは特に問題ないような???
でもなんか次第に・・・? シフトチェンジが硬くなってきたような?
あれ?と思いながら、走っているとギアチェンジができなくなって、信号で止まってもニュートラルに入らない なんとか騙し騙し走っていたのですが、クラッチが完全に切れなくなったので断念歩道に止めてバイク屋さんと保険屋さんに電話してレスキュー要請。 寒空の山陽道 玉島IC 入り口手前で約1時間待つことに遠くにコンビニが見えるのですが、F1置いて歩いていくこともできず....... 16時近くなってやっと来ていただけました。 広い荷台にバイク1台。 移動中に倒れないのかぁ?と、最初はちょっと不安に見てたのですが、慣れた手つきで丁寧にポイント抑えた固定で♪ 助手席に乗せてもらいバイク屋さんへ。待っていたのは思ったよりバイパスに近い所だったみたいでした。やはり無理しなくてよかったなぁと。バイパスで待つなんて 日暮れ前にバイク屋さんへ到着。バラしてみないとわかりませんが、多分?クラッチのオイルシール辺りからのオイル漏れ?かなぁと.....F1はそのまま預けて原付貸してもらい寂しく帰宅となりました。 ま、あんまり気にしてませんが、やはり30年前のイタ車。色々とありますよね
広島から遠征してくれたMさんの65カントリーマンと2台で
色々な車眺めて? 街中で1台見かけると、ついつい目がいってしまうのですが、色々ありすぎて・・・ で結局、4人でMini談義を のんびりとしてうるちに時間は過ぎてお昼となってイベント終了♪ お昼は、日生まで走って、カキオコでもと考えていたのですが、問い合せてみると、ちょうど駐車場に2台停めれるとのことだったので、変更して、市内にある珈琲店32へ こちらのお店はオーナーさんが元Mini乗りで、今もMini大好きな方です。 → 「coffeeya32のブログ」
ランチにとろふわオムライスとコーヒーとMini談義で楽しいひと時と♪ そこから1時間ほど東へ走って
旧 閑谷学校へ到着です。ちょうど有名?な2本の赤と黄色の櫂の木が紅葉の時期ですし、日曜日でしたので、駐車場もいっぱいで遠くになると覚悟はしてたのですが......
偶然ですが......
一番近いところが2台分空いていて
完全な紅葉には少しだけ早かったみたいですが、しばらく散策....
その後、帰路となりました久しぶりにMiniでのんびりと1日を楽しむことができて本当に良かったです♪AustinHouseのHPにも更新してますので、時間があるときにでものぞいて見てやってくださいm(_ _)m
連日の雨で仕事になりません.......今日は開き直って?朝からゴソゴソと・・・
晴れた平日に前もって電話して尾道まで交換修理に行く時間が結局取れず..... 9月に蒜山でのイベントでの往復でも時々ドアが走行中にガタっと音がしてるのは気になっていたのですが 結局、年内に行ける時間は???年が開けるとまた6月までは無理.....
で、どうしたものかと思っていたのですが、先日ふとあ..... 自分ですればいいんだ♪ と。 社長の話だとMini用は耐久性が今ひとつ?なのか、スバルのものを流用してると言われてたので、すっかり持ち込んでそれに交換してもらうしか自分の中で選択肢がなくなっていました。20年以上修理してもらってるお店はMiniの専門店ではないので、必要なパーツはHKから取り寄せてはもらっていたのですが、たまに遊びに行かせていただくことはあっても、自分のMiniを実際に修理してもらったことはなかったので、それはそれで楽しみにしてはいたのですが....結局、行く時間が取れないので自分ですることに。早速にネットで探して、それらしき?パーツを入手♪左側分だけでいいかと思っていたのですが、送料同じなので2つ分を。 実際、改めて運転席側も見てみたら、ガタは出てませんがボロボロでした 助手席側を取り替えて、ドアを閉めてみると、当然ながら?ガタつきは解消 でも、閉めた時のズレはまた戻ってしまっているような?
まぁこれはシールとは関係ないので・・・社長がしてたように?ドアをがくっとしてみたのですが、プロと同じようには戻せません.... まぁ、じっと見ないとわからない?程度なので............ こちらは運転席側。隙間を埋める突起部は当然ながらボロボロです まぁ、たまにしか乗りませんが、英国から僕のところに来て早25年。その時新品に替えてあったかどうかも記憶にありませんが、痛んで当然ですよね こちらも交換して、ほとんど見えませんがリフレッシュ♪ 乗り込んでドアを閉めて見て気づいたことが・・・突起部がドアの下半分はドアが閉まると間に挟まって役目をきちんと果たしているのですが、窓枠の上半分はちょっと遊んでいるような感じ?
多分?こんな感じなのでしょうということにしておいて.... 外したシールはもしかしたら当時もの?最初から付いてた?と一瞬思ったのですが、どう考えても........ カントリーはガレージに入れて、次はMini1000です。小雨の中、どうせ同じこと?と割り切って洗車 珍しく?ゴシゴシと洗って、綺麗に水で流して屋根の下へ移動!! 水滴はエアーで大まかに飛ばして、その後タオルで軽く吹いて♪ 交換しようと以前に入手していたパーツを交換することに。 片側が切れていたトランクを固定するワイヤーを交換して、左側の2色テールランプのパッキンが劣化してしまっていたのを交換することに。 交換用に入手してたものはこうやってみるとちょっと不安もありますが、劣化して切れてるものよりはいいということにして....... 上側のネジの部分が割れてしまっているのですが... 一応、ネジを締めると固定できてるので...... 今となっては貴重?な LUCAS の文字入りなのでまだ新品のレンズ一式もあるのですが これでMIni1000も完了♪ 次は....... でも、雨の中を濡らしながら屋根の下にバイクを移動するのが面倒になってしまい
ガレージにMini1000入れて本日終了となってしまいました。 まだ数日天気が悪い日が続きそうですし............ というか、今頃になって台風が発生してる 困ったものです
新メンバーのカントリーマンmk2のご夫婦と一緒に蒜山に向かいました
たぶん?見にきてくれたのは参加者の数パーセント程度?買ってくれたのは知りあいが合わせて4台....... やっぱり今一つだったかなぁ 中々お会いできなかったお隣の県のクラエス乗りの方にやっとお会いできたのは収穫です♪ 午後になり、またにわか雨がパラパラと降りだしたので、撤収して帰路につきました。 な〜んにもない、のんびりとしたイベントで、仲間内では楽しいイベントでしたが、ちょっとなんにも無さすぎて.......ちょっとしたビンゴ大会とか、じゃんけん大会くらいはあってくれた方が、少しは全体感もあっていいのかも????な〜んてちょっとだけ感じてしまいました。 当日の様子はもう少し詳しく? Austin HouseのHPにUPしていますので、時間があるときにでも見てやってください m(_ _)m
9月3日に蒜山高原で開催された第1回? BRITISH PICNICに参加してきました
一週間ほど前に久しぶりに始動&試運転したところ、久しぶりに乗るといつも最初の30分ぐらいは、調子が上がらずエンジンの吹けあがりがもたつくのですが・・・その日は不気味なくらい調子よくかえって不気味なくらい?なんか嫌な予感がするなぁと、たまたまあった講習会に乗って参加.....で、終了後帰ろうと縦列駐車から出るため切り替えしてると途中から前にも後ろにも動けなくなってしまいましたクラッチのオイル漏れ?そういえば、途中なんかパワーが今一つついてきてないような?でも滑ってる感じでもなかったので......で、そのまま入院ということで。自動的にカントリーでの参加となってしまいました。 とまぁその件は置いといて・・・ 5月末で今期の出荷が終わり、年末までは人並み?の生活が、睡眠時間が取れるので、この時期に近年考えていた挑戦?に取り組むことに.........
とはいえ、知識ゼロなのでどうしたものかと思いながらも思い切って...... 6月の終わりころにとりあえず買ったのですが.......それ以前の問題が!!印刷する以前にデータをどうするか???
最初は内部に3Dスキャナーを内蔵したタイプにしようかとも思ったのですが、それでミニカーをコピーしてもそれではただのコピーしかも、このタイプは1色しか印刷できないので、3Dスキャナーは諦めて2色同時に印刷できるタイプを選びました。データは他の方が作ったMiniの3Dデータを使わせていただこうかとも思ったのですが、これはあまりにも使い物ならず.....それ以前にそのまま印刷はできても変更できないので... で、3Dプリンター自体はそのまま放置して、まずは3Dデザインのアプリを使えるように覚えることに!! こちらも今まで知識ゼロな上、周囲に詳しい人もおらず・・・ なんとかMac上で使えそうな3Dのデザインのアプリを見つけ、その本をAmaz0nで探しiPadにダウンロードして、最初のページから少しずつ夜な夜な基本のデザインの勉強を.....
なんといっても2D?のPhotosh0pなどとは考え方も違って慣れるまで四苦八苦 数週間かかってなんとか基本の形はできるようにで、その時点ではハンディタイプの3Dスキャナーを購入するつもりだったのですが、なんか今一つ買う気になれず..........まずは簡単なプレートとか作ってみたのですが、それも面白くなく.....とりあえず、できる範囲でMiniらしい形にならないかとMiniの真横のシンプルなイラスト幅を作って、そこからいろんな向きに削ったりつけ足したりして次第にそれらしい形に!!が、そこでまた別の問題が・・・3Dのデザインアプリとプリンターとのズレというか、精密さの違いというか.....自分なりにかなりこだわってデザインしていても、実際印刷できるレベルは限られていて..... その上、プリンターのエラーが出るばかりで、7月末には樹脂が詰まってヘッドをメーカーに送り交換。お盆前にやっと再開かと思ったら数日でまた詰まり、今度は本体ごと修理に出すやっと帰ってきたのが8月20日過ぎ イベントまで二週間切っていて、しかもまた詰まるかも???デザイン修正する間も無く作りためていたデザインをどんどん印刷することに が、また色々なエラーが続出!!これでは全く間に合わない?かと、何度も断念しかけたのですが、次第に使い方?というか癖というか?なんとなくエラーの出にくい方法が....まぁ、25時間くらい稼働したらクリーニングしないといけないみたいなのですが、1回印刷するたびに、樹脂もヘッドも外してクリーニングしていたら、エラーが激減でも、それにかかる時間が30分程度。1個印刷するのに3〜4時間。同じ色のもの2個同時に印刷したら5時間くらい。数を作りたかったので、24時間稼働で1日に最大で約2個×4回。でも時々エラーが出るので結局1日6個くらい? 途中で、思い立ち追加でクラエスも作ってみたのですが、滅多にお目におかからないので、出来上がってみるとライトの大きさのバランスがちょっと.....カントリーマンのフロントだけ作り直したので、これをサルーンにするのはちょっとすぐにはできません。 結局、前日の夜まで延々と作ったのですが........
作れば作るほどこれでいいのかなぁと不安も というわけで、イベント当日に続く